トマト嫌いな皆さん、ようこそ!この記事を読めばある程度は納得してくれるはずです。
トマト好きな皆さん、なんで嫌いなんだろうってことがわかります。
タイトルにも書いてある通り、自分はトマトが嫌いです(ミニトマトは爆ぜろ)。
トマト大好きな人は理解できないかもしれませんが、トマトってなんであんなに不味いんですかね?
なぜトマトが嫌いなのか

みんなの大嫌いなミニトマト
不味い!
中のグジュグジュなんやねんあれ!
単体で食えるわけがない!
食べるとしても飲み物で無理やり流し込む!
トマトの嫌いなところベスト3
トマト嫌いの9割が当てはまるであろうベスト3をご紹介。
- 味
- 見た目
- 食感
1位:味
言わずもがな味が不味い!
あの酸味が〜って言う人いるかもしれませんが、意味がわからない。
不味い!うぇっ!
2位:見た目
まぁ、切る前はまだ良しとしましょう。スーパー行くと、
今日も他の食材を引き立たせるためにディスプレイされてるなと思ってます。
トマトが切られた後の中の緑の部分なんやねん!あれ!グロテスクやん!
なんで緑やねん!赤ちゃうんか!と似非関西弁になってしまうほど気色が悪いです。
3位:食感
これはミニトマトがもろに来ます。噛んだ瞬間にブシューっとなるし、単体の場合速攻で気分が悪くなります。
しかも何回か噛まないとでかくて飲み込めないという地獄コンボ!
飲み込むまでは生きた心地がしません。なんであんなに食感が合わないのか謎です。
トマトは生以外は食べれたりする

加工されていれば食べれます
実は以外にも生以外は食べれたりします。ほんとです。ナポリタンとかピザに入ってたりするトマトは食べれます。
野菜カレーなどに入っている場合も食べれたりします。
ケチャップはトマト嫌いからいうと神の作りし賜物ですね。
全くトマトの味がしない!すごい!作った人天才!
トマトジュース?お前はダメだ!ふざけてんのか!?なんで飲まなきゃいけないんだ?
トマトピューレはどこまでピューレされてるかによります。
ピューレ(ピュレ)とは裏漉し。トマトを裏漉ししたものらしい。
こしあんってことだ(違う)。
トマトには毒がある

トマトには毒がある(と昔信じられてた)って英語の授業でも習った!
皆さん以外に知らないかもしれませんが、トマトにはトマチンっていう毒があります。
えっ、じゃあなんでみんな食べれるの?っと思うでしょう。
トマトにはアルカロイド配糖体(トマチン)が含まれる。その含量は品種や栽培方法によって異なるが、かずさDNA研究所による測定例では、花(1100 mg/kg)、葉(975 mg/kg)、茎(896 mg/kg)、未熟果実(465 mg/kg)、熟した青い果実・グリーントマト(48 mg/kg)、完熟果実(0.4 mg/kg)という報告がされている。トマチンには幾つかの菌に対する抗菌性[6] と昆虫への忌避性[7]があるが、トマトを食害する害虫は存在する。野生種においては完熟果実においてもトマチンが相当量残留する。通常食用にされている品種の完熟果実のトマチン量はごく微量であり、人への健康被害は無視できるものと思われる。
Wikipediaより引用
簡単にいえば人体に健康被害が及ぶほどのトマチンは入ってないよってことです。
毎日100個食いますって方は影響出るかもしれませんが、普段の一般的な摂取なら問題無いということです。
偏食はダメ!絶対!
まとめ
トマト嫌いな理由がわかってくれたかな?
トマト好きな人はトマト嫌いな人に無理矢理食べさせる行為はしないように注意しましょう。
トマトを全く食べれない人は少ないと思います。
食わず嫌いではなく、食っても嫌いですかね。
※トマトを大量に送ってくる嫌がらせはご遠慮下さい。
コメントお待ちしてます!