同期ブロガー達のブログをみて思った3つのこと

スポンサーリンク
同期ブロガーを見て思った3つのことBlog

丸一日かかって作成した力作。気になる方は見ておいておくんなまし(๑•̀ㅁ•́๑)✧

同期ブロガー82人のブログの紹介と使っているWPテーマは?
同期ブロガー(2018年4月前後〜)のブログのご紹介とWPテーマの調査を行いました。丸一日かかりました。もう二度とやらないと思う(笑)

計76人のブロガーを見て思ったことは、色々ありますが、記事の評価云々ではなくwebプログラマーとしてどうしても言いたいところがありました。

それを書いて行こうかなと思っています。

長くなるかもしれないし、短くなるかもしれない。とりあえず書いていこうかなと思います。

スポンサーリンク

ファビコン(サイトアイコン)の設定はしよう

まずこれね。

いぬ
いぬ

ファビコン?ファミコンなんて持ってないワン

ねこ
ねこ

違うにゃ犬っころ

ファミコンじゃないよ!ファビコン!

ファビコンてなんぞ?というとこのブログで設定しているファビコンはこちら。

favicon

WordPressではサイトアイコンという名称で使われているもの。この画像の意味は渦の中心に蛇がいて…って感じのよくわからないアイコン!(巳年だから蛇にしただけ)

これを変えてない人が多かった!PCで見てない人多いのかな?chromeだとタブのところに出ているこの部分のところ。

ファビコンを設定していない人が多い

ファビコンはタブの先頭に出ている画像のことだよ

テーマでデフォルト設定されているのを使っている人が多かった!(JINCocoonの方)

オリジナルに変えましょう!

え?変え方わかんないだって?しょうがないな~。教えてあげよう!

WP管理画面の外観→カスタマイズをクリック!

サイト基本情報をクリック!

サイト基本情報をクリック

サイト基本情報をクリック

サイトアイコンという項目があるので、そこに「512×512」のサイズの画像(pngがいいよ)を用意してアップロードすればOK!すごい!簡単!素敵!抱いて←

サイトアイコンの項目のところにアップロード

サイトアイコンの項目のところにアップロード

え?画像の作り方がわからない?

プロフ画像などが512×512であれば問題なくつかえるとおもいますよ。サイトのロゴをそのまま利用している方もいます。

ご参考までに、このブログのファビコン作るのに使った素材サイトをご紹介しましょう!

icooon-monoだ!

アイコン素材ダウンロードサイト「icooon-mono」 | 商用利用可能なアイコン素材が無料(フリー)ダウンロードできるサイト | 6000個以上のアイコン素材を無料でダウンロードできるサイト ICOOON MONO
6000個以上のアイコン素材を無料でダウンロードできるサイト ICOOON MONO

再配布などしなければ無料で使える素材が豊富なサイト。自分はここから複数選んで作ってみたよ(๑•̀ㅁ•́๑)✧

サイズを512pxに設定して好きな色に変えてPNG形式でダウンロード!

可愛らしいリスも色とサイズが変えられる

色とサイズも変えられる

canvaかいつも使っている画像ソフトなどで作成しましょう。

素材をどう組み合わせるかはアナタ次第!(別にここを使わなくてもいいよ)

サイトのアイコンであり、オリジナルを出せる部分なのでオリジナリティ溢れるものに変えましょう。

ツイッターカードなどの設定もしよう

これも多かったですね。記事の方は多分設定されているでしょうが、トップページのツイッターカードがテーマのデフォルトのままだったりしてます。

ツイッター使っているならここもちゃんと変えましょう!ここも個性を出せる部分なので変えておきましょう。テーマによったり、プラグインによって設定が違うので変更方法は各自調べるように!

canvaで作るとめっちゃオサレなの作れますよ!

自分が今ツイッターカードで設定しているのが下の画像。何度か作り直しています。

尤稀のブログ

メタ情報はウィジェットから速攻削除しなさい

これはセキュリティ的に問題なのでどなたのブログがってのは言いませんが、メタ情報のウィジェットはマジで要りません!

百害あって一利なし!

ウィジェットから速攻削除しましょう。

例えるなら家の扉の前で大量の鍵が並べてあるようなもんですよマジで。後は鍵を当てるだけ状態です。

プラグインでログインURL変えてる方もいるようですが、普通に出てるので使ってる意味ないです。

メタ情報消してログインURL変更しましょう。

終わりに

該当している方いたかな?いる方が見ていてくれたら幸いです。(一生見られない可能性もあるがw)

記事について書けよwwwって言われるかもしれませんが素人目線でいいならツイッターでコメントしますよん!

この記事でこう誘導するのか!ってくらいアフィリへの導線上手い方もいれば自分みたいにアフィリリンク貼ってない方もいるし、急にここで!?って方もいる。書き方は自由なので(この記事も殴り書きのような感じで書いてます←)。

人それぞれ個性があってこそのブログ。一生懸命書いて切磋琢磨していきましょう。

コメントお待ちしてます!