iPhone使いのみなさん、ウィジェット機能使いこなしていますか?
ウィジェットとは、iOS11だとホーム画面から左にスワイプすると出て来る画面のことです。
対応しているアプリがあれば、左にスワイプするだけで必要な情報が見れちゃう優れもの!
実際に使っているのはこんな感じです。
iPhone使いのブロガーさん。
ワードプレスアプリ
アドセンスアプリ入れてますか?
そしてウィジェットの設定してますか?
ちゃんと設定すると左にスワイプするだけであら不思議、今日のpvと収益が見れちゃいます。やってない人はちゃんと設定してみよう(・∀・) pic.twitter.com/ZilgbHUfJE
— 尤稀(ゆうき)@フツメンブロガー (@cassis_no_13) 2018年7月13日
ブロガー向けにつぶやいてますが、自分の普段使っているアプリがウィジェット対応してるなら入れるべきですよ!
ウィジェットの設定方法
え!めっちゃ便利やん!でもどうやって設定するの?
ご安心ください。設定方法は簡単。
まず、ホーム画面から左にスワイプ。
下の編集をタップ。

ウィジット部分の編集をタップ
次の画面で上に今設定されているウィジェット、下に対応するアプリのウィジェットが出てきます。

上が設定されてるウィジェット、下が設定可能なウィジェット
もちろん表示する順番も変えることも可能。
使うと便利なウィジェット対応アプリ
ブロガー向けは主に2つ。
WordPressアプリ
Googleアドセンス。
この2つ入れていればいつでもPVと収益が確認できちゃいます。
便利すぎるね!
他にオススメは天気アプリと通販アプリ。
yahoo!天気だと天気情報以外にも気温の推移と雨雲レーダー情報が見れます。
amazonアプリは購入履歴やタイムセール情報に1発で飛べちゃいます!
終わりに
いかがでしたでしょうか?きっと以外なアプリがすごく便利に使えるようになったかもしれません。
アプリを開かなくても必要な情報がさっと見れるのって本当に便利です。素晴らしい!
アンドロイドの方もウィジェットがあるのでiPhoneより便利かもしれませんよ(アンドロイド持ってない)
ツイッターの方でも色々発信しているので、みんなのフォローお待ちしています(๑•̀ㅁ•́๑)✧
コメントお待ちしてます!